2025.02.18 NEW 編集部コラム 学びと挑戦:映画業界から出版業界へ 2024年11月よりベレ出版の語学編集を担当することになりました三島と申します。前職では、映画業界で宣伝担当として現場に携わっていました。映画の宣伝業務では、イベント運営やメディア対応、撮影現場で奔走する日々。しかし、どんなに忙しくても映画が完成し、観客で劇場が賑わう瞬間の喜びは何物にも代えがたいものでした。 映画業界で働きながら、私は「文学フリマ」で怪談をテーマにした同人誌づくりにも没頭していました。このイベントは年々来場者数が増え、現在では1.2万人を超える大規模なイベントとなっています。その賑わいの中、自分の作品が直接読者の手に渡り、リアルタイムで反応を感じられることは、何よりも価値のある体験です。また本づくりでは、紙の質感やデザイン、ページをめくる感触など、細部にこだわりながら一冊の本を完成させる過程がとても楽しく、まるで映画を一本作り上げるような充実感があります。この一連のプロセスこそが本づくりの醍醐味であり、怪談本をつくり続ける原動力となっています。文学フリマでの経験を通じて、作品が読者の手に直接届く喜びと本づくりの楽しさに魅了され、映画業界から出版業界へと進むきっかけとなりました。 私のもう一つの趣味はスケボーです。スケボーの技を習得する過程は、失敗を重ねながら少しずつ進歩していく楽しさがあります。できなかった技が繰り返し挑戦することでできるようになる瞬間は、まさに「自由」を手に入れたような感覚!スケボーに限らず、「学び」は挑戦や好奇心の連続であり、その壁を乗り越えるたびに新たな自由を得るのだと思います。例えば、言語学習も同じです。最初は話せなかった言葉が練習を重ねて話せるようになる過程は、まさに自由を獲得している瞬間だと思います。私も読者の方に新たな発見や学びの楽しさ、そして自由を感じてもらえるような本づくりに「挑戦」していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 ミシマ