検索
  • NEW
  • 著者のコラム

スタンドアップコメディアンBJ FOX「全角半角は絶対にエラーが起きる!」編

著者 BJ FOX(ビージェー・フォックス)

(前回までの記事はこちら)
「空気もロビーも読んでね」編
「名刺をきちんと持って」編
「モノマネ芸人の英訳の奇遇」編

日本が大好きで、日本語にもとても魅了されていますが、完璧無欠というわけにはいかないものですね。そして、私にとってその「欠」の部分、
つまり日本語に対する最大のフラストレーションは
全角半角の存在です!

日本語には、すでに漢字、ひらがな、カタカナという3つの文字体系がありますよね。さらに敬語や謙譲語もあります!
なのに、なぜ「2種類の英語」まで必要なのですか!

プチ自慢させてください。
日本に来てから、私は多くのことを成し遂げてきたと感じています。
日本初のコメディクラブを立ち上げ、本を執筆し、結婚の申請書類や2人の子供を保育園に入れるための役所の書類を何とかやり遂げました。
そして、NHKの複雑な承認プロセスを突破し、
NHK初の英語シットコムを自作自演することまでやり遂げましたが...
その多くの実績を残したのに...
日本語能力検定試験1級を取得したにもかかわらず...
ただの一度も、日本のオンラインフォームをエラーなしに
一発入力で一発通過したことがイッパツもないのです!
信じられない。

ほとんどの場合、その理由は全角半角のせいです。
どうして混在されている?Why!! Why!?!

私の名前が「BJ Fox」です。
時には「BJ FOX」だったりします。
フォームによっては郵便番号が全角で、番地が半角、あるいは逆に、
ただのお遊びでランダムに変わることもあります。

そして、全角と半角問題をクリアしたとしても、
今度は「ハイフン有無ハードル」という現象が待っています!

私は今や日本語のオンラインフォームを、
まるでビデオゲームのようにアプローチしています。
ライフは3つ。
3回フォーム入力に挑戦し、失敗したらゲームオーバー。
ギブアップ。私は一生アパホテルの会員にはなることを諦めます。

全角半角。全身反対。。


BJ FOX(ビージェー・フォックス)
NHK World初のオリジナルドラマ「Home Sweet Tokyo」の脚本家・主役や人気英語学習ポッドキャスト「外資系裏技英語」のパーソナリティとして知られるバイリンガルタレント・コメディアン。 イギリスおよびシンガポールなど東南アジア諸国で英語のコメディアンとしての経験を身につけ、ブラックユーモア満載のブリティッシュスタイルを貫くスタンダップコメディアン。2015年に日本に転勤して以来、日本語でのコメディ活動も開始。コメディの他に、MC、俳優そして映像ディレクター業でも多忙な日々を送っている。2017年には、企画、脚本 執筆及び主人公役を務め上げた「Home Sweet Tokyo」(木村佳乃、渡辺哲 共演)がNHK総合にて放映。国内および海外からの高評価を受け、「Home Sweet Tokyo Season2」(2018年12月放送)、「Home Sweet Tokyo Season3」(2019年12月放送)が放映。 東京の英語スタンダップコメディ団体「Stand Up Tokyo」のファウンダーであり、主要MC。中には週に数回英語スタンダップコメディライブも開催。

学びたい人応援マガジン『まなマガ』

ベレ出版の新刊情報だけでなく、
「学び」に役立つさまざまな情報を月2回お届けします。

登録はこちら

ベレ出版公式SNS

週間ランキング情報やおすすめ書籍、書店様情報など
お知らせしています。ベレ出版マスコット犬「なみへいさん」の
LINEスタンプが登場!