検索
  • 著者のコラム

時間との戦いに勝つためのTOEIC TEST 解法総合対策
柴山かつの

写真:時間との戦いに勝つためのTOEIC TEST 解法総合対策

夢をもって英語を勉強してほしい♪  
 昨日、1月11日に第144回TOEIC試験を受験しました。テストが終了してすぐに試験会場のそばの喫茶店に駆け込み、頭の中に残っている問題を必死で思い出し、そのための学習対策をノートに書き出すのが趣味の一つになってしまいました。
  「時間との戦いに勝つためのTOEIC TEST解法総合対策」が、バッチリ的を射ていたということを再確認し、改めてホットしました。
 
 TOEIC講師として教え始めた頃、生徒さんに「授業に対する要望がないですか?」と質問すると、生徒さんから「出るとこだけ教えてください」とか「得点UPためのプロのTOEIC講師ならではの攻略法を教えてください」とのリクエストがありました。
  攻略法なんてあるのだろうか?攻略法に走るのは英語を勉強する上で邪道ではないのだろうか?と自問自答しました。そしてTOEIC受験を重ねていくうちに、攻略法を発見しました。
その攻略法は、論理的でTOEICの得点をアップするだけでなく、英語を勉強する上で、そしてビジネス英語を身につける上でとても大切なのです。
 本書は類書にはない、攻略法と的を射た模擬試験の413ページの総合完成版です。

TOEICテスト準備のための勉強は実力がつきます。TOEIC講師として私はリスニング問題を生徒さんに暗記してもらっています。その勉強法の効果が出て、私の生徒さんたちはTOEICの点数がアップしただけでなく、旅行英会話、簡単なビジネス英会話などの中級〜上級レベルの英会話を身につけることができました。
またパート7ではEメール、レター、メモ、お知らせの書き方も学べるので、速読だけでなくライティングの実力を身につけた生徒さんも多いです。
TOEICの準備勉強をすれば総合的な英語力が身につく!を信じて読者の皆さんには、日々、夢をもってお勉強に励んでいただきたいと思います。

私の夢、それは英語で書いた小説を出版することです。「犬から見た人間社会」、またどのような人間でも持っている「潜在意識」など、決してcynicalな目で見ず、compassionateな目で見つめる愛情がいっぱいの本です。やはり小説を書くためには英語力だけでなくその他の幅広い知識がもっともっと必要ですから 夢を実現させるために毎日勉強したい、一生勉強したいと思います。

If you could start your career again, what would you do differently? と聞かれたら、
My past jobs contribute to what I am now, so even if I could start my career again, I wouldn't do anything differently. と答えます。大切なのは過去を後悔せず前向きに歩むことだと思います。

大手メーカー営業部での9年間のOL時代や、家で塾をしていた自分、ビジネス通訳、通訳ガイドをしていた自分があり、そして、執筆の世界に入ってからも、色んな人たちの暖かい励ましのおかげで、現在の自分が存在するので今はすべてに感謝しています。
苦しく辛かったことがあるから道が開けてくるのだと思います。読者の皆さん、前向きに勉強しましょう!TOEICの点数に伸び悩み苦しんでいる方も、本書を勉強すれば必ず得点アップし、英語が好きになり、夢をもって生きられるようになることを!信じれば道が開けます。信じれば必ず得点アップし夢は実現します。そして毎日を精一杯、楽しくいきましょう。 そして全世界コミュニケーションの手段である英語を愛しましょう。
"Love means never having to say you're sorry."

学びたい人応援マガジン『まなマガ』

ベレ出版の新刊情報だけでなく、
「学び」に役立つさまざまな情報を月2回お届けします。

登録はこちら

ベレ出版公式SNS

週間ランキング情報やおすすめ書籍、書店様情報など
お知らせしています。ベレ出版マスコット犬「なみへいさん」の
LINEスタンプが登場!