2020.02.21 編集部コラム 会社に迷惑をかけない年にしたい 2019年度は発行計画を乱しまくって、ほぼ毎回、みんなに見本日変更の謝罪メールを送っていました。加えて、突発的な災難が降りかかって弁護士さん相談案件を2回も起こしてしまいました。会社に迷惑ばかりかけてしまいました。そんな週末、ランニングに行くと、達成感と爽快感が訪れて仕事の失敗を忘れることができました。はじめて2年になるランニングですが、悩みがあります。息が上がった途端に顔が真っ赤になることです。お正月の大学駅伝で、自分と同じような人がいるかを注目しましたが、一人もいませんでした。タスキを渡して倒れ込んだ人も顔は赤くありませんでした。昨年、夏に、公園で走り終わった私の赤い顔を見てしまった小学生の女の子が、びっくりした後笑いがこみ上げてどうしようもなく顔を伏せていました。秋、もう少しでゴールというとき、すれ違う瞬間に小型犬がものすごい勢いで私の顔に向かって吠えついてきました。飼い主のおじさんは〈そんな赤い顔して走ってっから〉みたいに、無言で犬を引っ張っていきました。そして冬、スペインの街中を走ったとき、向かい側から白髪の婦人が小さい茶色い犬を連れて歩いて来ました。息が上がりながらも〈かわいいな〉と顔を犬に向けた瞬間、私の赤い顔に向かってもの凄い勢いで吠え出しました。夫人は吠え続ける犬を引っ張りながら「Vale. Vale.」と私の赤い顔には気づかないふりをして足早に去っていきました。犬に赤色が見えるのかわかりませんが、変な色のが近づいてくる!と威嚇していたのでしょうか。子どもに笑われて、犬に吠えつかれるレベルの赤い顔、話題のナイキの厚底シューズを履いたら解消したりしないでしょうか。そんなことより今年度は、発行計画を乱さないことが目標です。 ワタヒキ