検索
  • 著者のコラム

猫と旅と英語 #1

第1回:生のネコ英語を学ぼうにゃん

著者 長澤大輔〈株式会社 A&S 代表取締役〉

私は妻と共に、2匹の猫と1羽のオカメインコを連れて、キャンピングカーで日本全国を旅しながら仕事をする、いわゆるデジタルノマド(digital nomad)の社長です。このような生活を約15年間続けてきました。

当初は、キャンピングカーというよりは、車の屋根にテントを設置するルーフテント(roof top tent)で猫たちと一緒に車中泊していました。また、ゴールデンウィークや夏休み、年末年始などの連休を利用して長期旅行を楽しむ生活で、その間は東京のオフィスで通常の業務をこなしていました。しかし、コロナウイルスの影響で経営する会社が完全リモートワークに移行し、オカメインコも旅の仲間に加わったことから、思い切って中古のキャンピングカーを手に入れ、「在車勤務」の生活を始めました。

ちなみに、テレワーキング(teleworking)とリモートワーキング(remote working)の違いはお分かりでしょうか?テレワーキングは、基本的にはオフィスでの勤務がメインで、時々会社以外の場所で働く場合に使われる言葉です。一方、リモートワーキングは、会社以外の場所で完全に仕事をする状況を指します。従って、私のワークスタイルは、コロナ前はテレワーキングが主でしたが、コロナ以降の「在車勤務」はリモートワーキングに変わったというわけです。

画像

生のネコ英語ってにゃんだ?

私たち「旅にゃんこ一家」は、猫たちを連れた旅の様子を、英語と日本語で記した写真や動画をInstagramやFacebookに投稿し続けてきました。その結果、英国のデイリーメールや中国の「人民日報」に「The Traveling Cats」として特集されるなど、国際的にも注目を集めるようになりました。余談ですが、この海外での注目がきっかけとなり、日本国内でもメディアに取り上げられるようになり、写真集の出版や、NHKを含む複数のテレビ番組への出演機会を得ることもできました。

今回は、これまでSNSでの投稿を通じて英語圏のネイティブスピーカーたちと交流し、彼らから学んだ、「生きた猫英語」についてお話ししたいと思います。特に、日本の猫好きの方々がよく使う、「今日は水曜日だニャン」や「かわいいニャ」といった「ニャンニャン」語を使った表現が、英語ではどのように表現されるのかに焦点を当ててみます。

以下の動画は私の愛猫の「だいち」が馬と楽しそうに草をはむシーンです。

この内容をまるで、だいち自身が解説しているかのように日本語で表現すると以下のようになります。

【日本語の猫語表現】
みんにゃ!ぼく、だいちだにゃ。
きょうはお馬さんと、サラダをもぐもぐしたにゃん。
お馬さんがこの草、にゃんとおいしいにゃ~って教えてくれたから、ぼくもちょっと味見してみたんだにゃ。
ぼく、にゃんともすごいにゃ!

【猫英語に翻訳】
Miaow-miaow, furriends! Me, Daichi the purrball here!
Today, I nibbled on some greens with a neigh-neigh buddy. The horsey whispered to my whiskers, "This grass is purr-licious," so I had to paw it a taste!
Aren't I just paw-some?

【猫英語表現の解説】
「Miaow-miaow, furriends! Me, Daichi the purrball here!」は、「にゃんにゃん、みんな!僕、毛玉のだいちだよ!」という意味です。「Miaow-miaow」は猫の鳴き声を表し、「furriends」は「fur」(毛皮)と「friends」(友達)を組み合わせた言葉で、猫や猫好きな友達を意味します。「purrball」は「purr」(ゴロゴロ鳴く)と「ball」(球)からなり、ゴロゴロ鳴きながら丸くなる猫を表現しています。
「Today, I nibbled on some greens with a neigh-neigh buddy.」は、「今日はねえねえ友達と一緒にちょっと野菜をつまんだよ。」という意味です。「nibbled」は小さくかじること、「neigh-neigh buddy」は馬の鳴き声「neigh」を使って、馬の友達を楽しく表現しています。

「The horsey whispered to my whiskers, "This grass is purr-licious," so I had to paw it a taste!」は、「その馬がヒゲにささやいてくれたんだ、「この草、にゃんと美味しいんだよ」と、だから試しにちょっと味見をしてみたんだ!」という意味です。「whispered to my whiskers」は文字通り「ヒゲにささやく」という表現で、親しみやすさや秘密を共有する様子を示しています。「purr-licious」は「purr」と「delicious」を組み合わせた造語で、「とても美味しい」という意味です。「paw it a taste」は「手(肉球)で味見する」という猫らしい表現です。

「Aren't I just paw-some?」は、「僕って、ただものじゃないにゃ?」という意味です。「paw-some」は「paw」(肉球)と「awesome」(素晴らしい)を組み合わせた言葉で、「とても素晴らしい」という意味を表現しています。この全体を通して、猫が話しているかのような楽しく親しみやすい雰囲気を作り出しています。

画像
(次回以降の記事はこちら)
第2回:猫英単語・熟語の文法解説
第3回:猫英語ファンタジー「ふくちゃんと天使のだいきち」
第4回:猫英語ファンタジー「不思議なブドウ畑の物語」

この記事を書いた人:長澤大輔
「ゲームで世界中の経営者を育てる」というミッションを掲げ、AIを活用した多言語経営者育成オンラインゲームを開発・グローバル展開。
米国ワイオミング大学政治学部卒業後、株式会社セガエンタープライゼス(現 株式会社セガゲームス)をはじめとするゲーム業界やインターネット業界で経験を積み、筑波大学大学院国際経営MBA修了
MBA在学中に現在の会社を設立し、デジタルハリウッドなどの教育業界での経験も活かしながら、独自の経営ノウハウをゲームに落とし込む。
愛猫と日本全国を旅しながら自社プロジェクトの陣頭指揮を執るという新しいワークライフスタイルを実践し、愛玩動物飼養管理士の資格も持つ。

■ 主な資格ウェブ解析士協会公認ウェブ解析士マスター
マーケティングリテラシー協会公認上級マーケティング解析士

■ 主な著書
主な著書に『IT・デジタルワーカーのための英会話』(ベレ出版)
スタンダードWebリテラシー - ウェブ制作とウェブビジネスの必修知識』(MdN出版)
Webディレクション』『Webプロデュース』(ともに共著、ボーンデジタル)
『旅にゃんこ だいきち&ふくちゃん』(長澤知美と共著、マキノ出版)
『旅にゃんこ 日本の四季をゆく だいきち&ふくちゃん』(長澤知美と共著、イカロス出版)など。

学びたい人応援マガジン『まなマガ』

ベレ出版の新刊情報だけでなく、
「学び」に役立つさまざまな情報を月2回お届けします。

登録はこちら

ベレ出版公式SNS

週間ランキング情報やおすすめ書籍、書店様情報など
お知らせしています。ベレ出版マスコット犬「なみへいさん」の
LINEスタンプが登場!