検索

2017.03.14 学びたい人 応援マガジン【まなマガ】(018号)

こんにちは ね太郎です。

先日、12日の日曜日に、神楽坂において
「本のフェス!」が開催されました!

昨年、第1回目が青山で開かれて、
今年は、第2回目でした。

読書芸人や作家さん、アイドルのトークライブや、
読み聞かせなど、イベントもりだくさん!

ボクたちベレ出版も、地元の出版社として参加させていただきました。

普段、読者の方々とお話しする機会が
なかなかないので、
とっても楽しく、あっという間の9時間でした!

素敵な時間を過ごすことができました!

すごーく久しぶりに、
大学の学園祭を思い出しました!

イイもんですよねぇ、こういうノリも!

来年も、またどこかで開催されるのかなぁ。
そうしたら、また参加したいなぁ。

━【目次】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】まなトピ♪
    ・今月の新刊情報
    ・今月のベレベレ通信 <3月号>
【2】ベレ推し!
【3】楽しく学ぼう【まなマガ】クイズ
 ◎ベレベレのおと(編集後記)
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】 まなトピ♪ 〜【まなマガ】TOPICS 〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まなトピ」とは、「まなマガトピックス」の略。
ベレ出版の各種最新情報をお届けいたします。

■まなトピ[1]
  今月の新刊情報
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【3月17日頃 発売予定】

▼『学びなおすと倫理はおもしろい』(村中和之 著)

 高校で習った倫理の授業、覚えていますか?
 「あまり覚えていない」という人も、
 「難しくてわからなかった」という人も、
 もう一度学びなおしてみてはいかがでしょう。
 とにかく丁寧に、わかりやすく、西洋の哲学・思想を解説します。

https://www.beret.co.jp/books/detail/645

【3月24日頃 発売予定】

▼『英語と一緒に学ぶ中国語』(植田一三 高田直志 著)

 英語と中国語は基本的な語順が似ています。
 中学・高校で習った英文法の知識を活かし、
 効率的に中国語をマスターします。

https://www.beret.co.jp/books/detail/646

【3月27日頃 発売予定】

▼『一般相対性理論を一歩一歩数式で理解する』(石井俊全 著)

 複雑で難解な「一般相対性理論」をはじめから
 一歩ずつ、丁寧に、端折ることなく数式で理解。
 徹底解説で一般相対性理論を導き出せるようになる!

https://www.beret.co.jp/books/detail/638

■まなトピ[2]
  今月のベレベレ通信 <3月号>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

♪「ベレベレ通信」とは?

ベレ出版が毎月、書店様向けに出している
「100%手作り」のミニコミ紙です。

▼こちらでバックナンバーも見ることができます。

https://www.beret.co.jp/store/beretberet/

3月のベレベレ通信は……?!


小さな語学棚の作り方 2017


ベレベレ通信では、すっかり春の恒例企画となりました。
数多くある語学書のなかから、各ジャンルの定番書を中心にリストアップ。
少しでも書店さんの棚作りの参考になれば……という思いで毎年作っています。
載っている本はベストセラーやロングセラーばかり。
みなさんご存じの本もあるかも!?

▼ベレベレ通信3月号▼

https://www.beret.co.jp/store/beretberet/2017/2017.03.pdf

【2】ベレ推し!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『彩果の宝石 ときめきはんなりショコラ』

ご存じの方も多いと思いますが、
彩果の宝石は埼玉発祥のフルーツゼリーです。

果汁の味がしっかりとして、ワタクシはその食感もお気に入りです。
食べ始めると止まらなくなるのがちょっと怖いのですが……。

そんな美味しいゼリーのなかで、ワタクシが注目するのは、
フルーツゼリーにチョコレートをコーティングした「ときめきはんなりショコラ」。

最初は「えっ、ゼリーにチョコレート?」と思ったのですが、食べてみてビックリ!
これがあとを引く美味しさ。ちょっと贅沢なスイーツという感じです。

紅茶にも合うけれど、
ワタクシ的には、ウイスキーやブランデーのお供におススメです。

そういえば、今日はホワイトデー。
一部のデパートでも販売しているので、気になる方は一度ご賞味あれ。

https://www.saikano-hoseki.jp/shopping/item_index.php

【3】 楽しく学ぼう【まなマガ】クイズ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

前回(017号)の答え合わせから♪


【問題】

次のなかで、ちらし寿司をあらわす英語で適切なものはどれ?

【1】garnished sushi
【2】sushi rolls
【3】sushi pouches

正解は【1】garnished sushiでした。


【本日のクイズ】

『日本の家庭料理をやさしい英語で教えてみませんか?』(富永恵美子 著)から
もう一問、クイズを出すよ!

【問題】

今日はホワイトデー♪
甘いお菓子でティータイムという方も多いかと思います。
では、「甘い」は英語で何というでしょうか?

【1】fruity
【2】sweet
【3】juicy

マ「まなちゃん、どうしたの? 目が笑っていないよ……。」
ま「マガくん、今日はホワイトデーよ♪」
ま「うっ……!」
マ「私に何か渡すモノ、あるんじゃないの?」


▼書籍の詳細は

『日本の家庭料理をやさしい英語で教えてみませんか?』富永恵美子 著
 
https://www.beret.co.jp/books/detail/635

味噌汁、たまご焼き、肉じゃがなど、
定番の家庭料理のレシピと、教える際に役立つ英会話を紹介!

正解を送ってくれた方のなかから、
抽選で1名に『日本の家庭料理をやさしい英語で教えてみませんか?』をプレゼント!

下記リンクから、
「お問い合わせの種類」をプルダウンして
「メールマガジン」を選んでください。
「ご感想・ご要望をお聞かせください」の欄に、
「018号・まなマガクイズの答え」を入力のうえ、
3月27日(月)までにご連絡くださいませ。

https://www.beret.co.jp/inquiry/

当選者の方には後日、【まなマガ】編集部より
メールを差し上げます。

答えは次号の【まなマガ】で!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎ベレベレのおと(編集後記)

「【まなマガ】クイズ」でも触れていましたが、
本日は、ホワイトデーなんですね。

バレンタインデーに、チョコとかもらった貴方、
お返しは、もう用意しましたか?

僕が中学生の頃は、チョコをくれた女の子に対して、
自分も好きなら、クッキー、
ごめんなさいなら、マシュマロを返すなんてことになっていました。
僕の住んでいたエリアだけですかね?

いずれにしても、ほとんどもらった記憶のない僕にとっては、
大して関係ない話でしたけどね……。

自分のことはさておき…、

今日、いろんなところで素敵なドラマがあるといいですね。

では、また次号でお会いしましょう!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

月に2回の“おもしろ役立つ”

メールマガジン【まなマガ】を

今後ともよろしくお願いします。

◆【まなマガ】へのご意見・ご感想はこちらまで
https://www.beret.co.jp/inquiry/

※「お問い合わせの種類」をプルダウンして
 「メールマガジン」を選んでください。
 「ご感想・ご要望をお聞かせください」の欄に、
 【まなマガ】についてのご意見等をご入力ください。

◆【ベレ出版】にご興味をお持ちになったら……
https://www.beret.co.jp/

◆【まなマガ】配信停止を希望される方はこちら
https://www.beret.co.jp/mailmagazine/

◆ twitterもやってます♪
https://twitter.com/beret_publish

◆ LINEスタンプ「本屋で働く犬 なみへいさん」好評発売中!
https://store.line.me/stickershop/product/1263643/ja
  

◆表示が崩れる場合は「等幅フォント」に設定の上、ご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:有限会社ベレ出版 
〒162-0832 東京都新宿区岩戸町12 レベッカビル
TEL:03-5225-4790 FAX:03-5225-4795
Web :https://www.beret.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C) 2017 Beret Publishing Co., Ltd.記事の無断転載を禁じます

もっと見る

学びたい人応援マガジン『まなマガ』

ベレ出版の新刊情報だけでなく、
「学び」に役立つさまざまな情報を月2回お届けします。

登録はこちら

ベレ出版公式SNS

週間ランキング情報やおすすめ書籍、書店様情報など
お知らせしています。ベレ出版マスコット犬「なみへいさん」の
LINEスタンプが登場!