こんにちは。ね太郎です。
ひと雨ごとに寒くなってきますね。みなさま、体調を崩していませんか?ぼくは、風邪をひく気配もありません。おバカだからでしょうか、ふふふ。
ここでひとつお知らせです。
来る11/3(金)〜5(日)の3日間、本の街、神田神保町にて、
第27回「神保町ブックフェスティバル」が開催されます。
多くの出版社によるワゴン販売や、イベントなど、盛りだくさんの内容です。
ぼくたちベレ出版も出店します。
お買い上げのお客さまには、オリジナルグッズもご用意しています。
ぜひ、遊びに来てくださいね!
では、今回も「まなマガ」、はりきって始めます!
━【目次】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】まなトピ♪ ・今月の新刊情報 ・既刊本 これがおススメ!【2】ベレ推し!【3】楽しく学ぼう【まなマガ】クイズ ◎ベレベレのおと(編集後記) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】 まなトピ♪ 〜【まなマガ】TOPICS 〜━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ベレ出版の新刊など、最新の情報をお届けします!
■まなトピ[1] 今月の新刊情報 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄【好評発売中】
▼『日本人についての質問に論理的に答える 発信型英語トレーニング』 植田一三・上田敏子・柏本左智・中坂あき子
アーギュメントの極意を徹底解説! 説得力のある論理的発信力を鍛える。 https://www.beret.co.jp/books/detail/666
▼『「物理・化学」の単位・記号が まとめてわかる事典』 齋藤勝裕
読み方・意味・由来などをスッキリ整理! 物理・化学の理解が深まる一冊です。
https://www.beret.co.jp/books/detail/667
▼『生痕化石からわかる古生物のリアルな生きざま』 泉賢太郎 地層に刻まれた生物の痕跡から、 太古の昔に思いを馳せる!
https://www.beret.co.jp/books/detail/665
■まなトピ[2] 既刊本 これがおススメ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 英会話でよく使う基本的な<型>を効率的に身につける!単語を入れ換えるだけで、会話の幅がグッと広がる!!
▼『これで話せる英会話の基本文型87 CD BOOK』 上野理絵
https://www.beret.co.jp/books/detail/53
【2】ベレ推し!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。ちゃっぴーです。
秋が深まり、おいしい肴とお酒でゆるりとしたひとときを過ごしたい!という人におススメのお店。
赤羽駅東口。一番街商店街をちょっと逸れた場所。ワタクシと同じ年の大将が一人で切り盛りする、こじんまりとした居酒屋です。
最初に感動したのが、「おーぉ!」と声をあげてしまった美味なるお通し。
次の料理を待つのが楽しみになるお店です。「塩で食してください」とおススメされるお刺身は一切れから注文できるので、一人客も多いはずだなぁ。
日本酒や地ビールを揃えてあって、店内が混み合っているときは「自分で冷蔵庫から出してカウンターに持ってきてね」というアットホームな雰囲気も良い!
締めに食べる丼もリピートしたくなります。
ディープな赤羽の……ちょっとばかり心の贅沢ができるワタクシ推しのお店です。
▼雅流天晴http://sake-garyutensei.tokyo/
【3】 楽しく学ぼう【まなマガ】クイズ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まずは、前回(032号)の答え合わせ♪
『似ている動物「見分け方」事典』(北澤功、木村悦子)からの出題でした。
【問題】
目を上にして置いたとき、 「ヒラメ」の目はどちら向きについている?
【1】右【2】左
正解は【2】でした!種類によって例外はありますが、右向きについているのは「カレイ」です。
続けてもう一問、『似ている動物「見分け方」事典』から出題するよ!
「ムササビ」と「モモンガ」、 大きいのはどっち?
【1】ムササビ【2】モモンガ
マ「どちらかはハンカチくらいの大きさだよ♪」ま「マガくん、ちゃんとハンカチ持ち歩いてる?」マ「うん! でもさっき、お空に飛んで行っちゃったよ」ま「え? それってもしかして……?」
▼書籍の詳細は
『似ている動物「見分け方」事典』 https://www.beret.co.jp/books/detail/640
知っているようで知らない、似ている動物の見分け方がよくわかる!
正解を送ってくれた方のなかから、抽選で1名に『似ている動物「見分け方」事典』をプレゼント!
下記リンクから、「お問い合わせの種類」をプルダウンして「メールマガジン」を選んでください。「ご感想・ご要望をお聞かせください」の欄に、「033号・まなマガクイズの答え」を入力のうえ、11月13日(月)までにご連絡くださいませ。
https://www.beret.co.jp/inquiry/
当選者の方には後日、【まなマガ】編集部よりメールを差し上げます。
答えは次号の【まなマガ】で!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◎ベレベレのおと(編集後記)
そうそう、ぼく先日、バースデーがきまして、48歳になりました。
48……有名な数字ですね。
ちょっと、それにあやかろうかなと思いましてね、来年の誕生日まで限定で、ニックネームを
「KTM48」しようかなと。
うん、いいなこれ。かっこいいな。これでいこ。
44歳の時は、マグナムだな〜とか、46歳の時は、〇〇坂だな〜とか思ってました。
思いません? そういうの。
………………いいんです。自己満足です。単なる気分転換です。すみません。
これに呆れず、次回の【まなマガ】もおつき合いくださいね〜!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
月に2回の“おもしろ役立つ”
メールマガジン【まなマガ】を
今後ともよろしくお願いします。
◆【まなマガ】へのご意見・ご感想はこちらまでhttps://www.beret.co.jp/inquiry/
※「お問い合わせの種類」をプルダウンして 「メールマガジン」を選んでください。 「ご感想・ご要望をお聞かせください」の欄に、 【まなマガ】についてのご意見等をご入力ください。
◆【ベレ出版】にご興味をお持ちになったら……https://www.beret.co.jp/
◆【まなマガ】配信停止を希望される方はこちらhttps://www.beret.co.jp/mailmagazine/
◆ twitterもやってます♪https://twitter.com/beret_publish
◆ LINEスタンプ「本屋で働く犬 なみへいさん」 好評発売中!https://store.line.me/stickershop/product/1263643/ja
◆表示が崩れる場合は「等幅フォント」に設定の上、 ご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━発行:有限会社ベレ出版 〒162-0832 東京都新宿区岩戸町12 レベッカビル TEL:03-5225-4790 FAX:03-5225-4795 Web :https://www.beret.co.jp━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━Copyright(C) 2017 Beret Publishing Co., Ltd.記事の無断転載を禁じます
ベレ出版の新刊情報だけでなく、「学び」に役立つさまざまな情報を月2回お届けします。
週間ランキング情報やおすすめ書籍、書店様情報などお知らせしています。ベレ出版マスコット犬「なみへいさん」のLINEスタンプが登場!