かき氷のおいしい季節ですね♪ナガちゃんです!
最近はきな粉にハマっているので、黒蜜きな粉かき氷を販売しているお店をリサーチ中です。
本日の【まなマガ】もお楽しみくださいませ〜♪
━【目次】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】まなトピ♪ ・今月の新刊情報 ・今月のベレベレ通信 <8月号>【2】楽しく学ぼう【まなマガ】クイズ【3】おいでおいで神楽坂 ◎ベレベレのおと(編集後記) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】 まなトピ♪ 〜【まなマガ】TOPICS 〜━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ベレ出版の新刊など、最新の情報をお届けします!
■まなトピ[1] 今月の新刊情報 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【8月中旬 発売予定】
▼『「データセンス」の磨き方』 堀口智之
ビジネスシーンや日常の中で目にする「数字の意味」を パッと把握する感覚を、演習問題を通して磨いていく!
https://www.beret.co.jp/books/detail/695
▼『台風についてわかっていることいないこと』 筆保弘徳、山田広幸、宮本佳明、伊藤耕介、山口宗彦、金田幸恵
新進気鋭の台風研究者たちが、6つの切り口から 台風について語り尽くす! https://www.beret.co.jp/books/detail/697
▼『韓国語似ている名詞使い分けブック』 河村光雅、金京子 韓国語表現の幅が広がり、生活や文化の表現が豊かになる! 韓国語中級者が「壁を破る」ための画期的な一冊!
https://www.beret.co.jp/books/detail/696
▼『実感する世界史 現代史 』 大橋康一 第二次世界大戦後からトランプ政権誕生まで、 歴史の因果関を詳しく解説!
https://www.beret.co.jp/books/detail/698
■まなトピ[2] 今月のベレベレ通信 <8月号> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
♪「ベレベレ通信」とは?
ベレ出版が毎月、書店様向けに出している「100%手作り」の情報紙です。
▼こちらでバックナンバーも見ることができます。
https://www.beret.co.jp/store/beretberet/
8月のベレベレ通信は……
書店員の人もそうでない人も「数字」に強くなろう!
「年間1億円の売り上げがあるお店の1ヶ月あたりの売上は?」「97,000(千円)はいくら?」 などが感覚的にパッとわかるようになる! そんな、「数字を扱う」スキルを上げるためのコツを紹介!
▼ベレベレ通信8月号https://www.beret.co.jp/store/beretberet/2018/2018.08.pdf
【2】 楽しく学ぼう【まなマガ】クイズ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まずは、前回(051号)の答え合わせから♪
【問題】
回転寿司を英語で説明すると?
【1】sushi-turn-round restaurant【2】sushi-go-round restaurant【3】sushi-spin restaurant
正解は【2】の sushi-go-round restaurant でした!
お寿司が目の前を回ってくるワクワク感は、外国人の方にも喜んでもらえそうですね。
今回は『招かれざる虫』(兵藤有生 著)から出題するよ!
タバコ、パスタ、香辛料、ペットフードなど、乾燥した植物質、動物質のものならなんでも食べる、広い食性が特徴的な害虫はどれ?
【1】タバコシバンムシ【2】パスタシバンムシ【3】コショウシバンムシ
マ「あー!!大切に取っておいたぼくのお菓子に何かいる!!」ま「マガくん、それ、いつから取っておいたの?」マ「えーーっと、たしか一か月半くらい前かな?」ま「あの虫の発育所要期間と一致するわね。他にもまだいるかもしれないわ。マガくんのお菓子をぜんぶ開けましょう。」マ「ま、まなちゃん、探偵みたいで素敵だけど、それだけはやめて……。」
▼書籍の詳細は
『招かれざる虫』兵藤有生 著 https://www.beret.co.jp/books/detail/592
なぜここに!? 動機は? 侵入経路は? しっかり保存・保管していたのに、ある日突然、食べものに虫が!“虫探偵”が食害虫の生態や特徴、その正体を暴き出す!
正解を送ってくれた方のなかから、抽選で1名に『招かれざる虫』をプレゼント!
下記リンクから、「お問い合わせの種類」をプルダウンして「メールマガジン」を選んでください。「ご感想・ご要望をお聞かせください」の欄に、「052号・まなマガクイズの答え」を入力のうえ、8月27日(月)までにご連絡くださいませ。
https://www.beret.co.jp/inquiry/
当選者の方には後日、【まなマガ】編集部よりメールを差し上げます。
答えは次号の【まなマガ】で!
【3】 おいでおいで神楽坂━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ボクたちが、神楽坂に来てから、もう20年にもなるのですが、その間に、新しいお店も増え、表通りも随分と様変わりしました。
そんな中、変わらぬ佇まいのお店も、存在します。
すき焼きの美味しい「ますだや」さんの隣にあるそのお店、看板がないため、店の名前がわかりません……。
店内では、お茶碗や湯飲みなどの陶器が売られているのですが、ボクとしては、その陶器たちと同じくらいある、玩具が気になってしょうがない。
ハイテクゲーム機、全盛時代に、ここにあるおもちゃは、ボクらが子供のころに遊んだような、アナログなものばかり。
眺めているだけでも、なにやら心がいやされます。
普段はハイテクなゲームに慣れている子供たちも、まだまだこういうおもちゃでも、喜ぶんですよね。
立ち寄って、ノスタルジックな気分を味わってみてはいかが?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◎ベレベレのおと(編集後記)
この数年、世の中はかき氷ブームのようで、かき氷の旗(氷旗)をよく目にするようになりました。仕事や勉強の合間に、かき氷で体も頭もクールダウン♪オススメです!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
月に2回の“おもしろ役立つ”
メールマガジン【まなマガ】を
今後ともよろしくお願いします。
◆【まなマガ】へのご意見・ご感想はこちらまでhttps://www.beret.co.jp/inquiry/
※「お問い合わせの種類」をプルダウンして 「メールマガジン」を選んでください。 「ご感想・ご要望をお聞かせください」の欄に、 【まなマガ】についてのご意見等をご入力ください。
◆【ベレ出版】にご興味をお持ちになったら……https://www.beret.co.jp/
◆【まなマガ】配信停止を希望される方はこちらhttps://www.beret.co.jp/mailmagazine/
◆ twitterもやってます♪https://twitter.com/beret_publish
◆ LINEスタンプ「本屋で働く犬 なみへいさん」好評発売中!https://store.line.me/stickershop/product/1263643/ja
◆表示が崩れる場合は「等幅フォント」に設定の上、ご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━発行:有限会社ベレ出版 〒162-0832 東京都新宿区岩戸町12 レベッカビル TEL:03-5225-4790 FAX:03-5225-4795 Web :https://www.beret.co.jp━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━Copyright(C) 2018 Beret Publishing Co., Ltd.記事の無断転載を禁じます
ベレ出版の新刊情報だけでなく、「学び」に役立つさまざまな情報を月2回お届けします。
週間ランキング情報やおすすめ書籍、書店様情報などお知らせしています。ベレ出版マスコット犬「なみへいさん」のLINEスタンプが登場!