検索

2018.11.13 学びたい人 応援マガジン【まなマガ】(058号)

10月27・28日に行なわれた、
神保町ブックフェスティバル!
多くの方にベレ出版のブースに来ていただきました!
ありがとうございました!

感謝を込めて、
本日の【まなマガ】をお届けします!

━【目次】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】まなトピ♪
    ・今月の新刊情報
    ・今月のベレベレ通信 <11月号>
【2】楽しく学ぼう【まなマガ】クイズ
【3】おいでおいで神楽坂
 ◎ベレベレのおと(編集後記)
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】 まなトピ♪ 〜【まなマガ】TOPICS 〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ベレ出版の新刊など、最新の情報をお届けします!

■まなトピ[1]
  今月の新刊情報
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【好評発売中!!】

▼『フランス語ほんとうに必要なところをまとめました。CD BOOK 』
  関未玲

フランス語文法の要点を簡潔な解説、
豊富な例文を通してサクッと学びます。

文法の全体像をつかみながら学習を進めたい方、
遠い昔に少しやったことがあるけど忘れてしまった方、
途中で挫折してしまった方におすすめの一冊です。
  
 https://www.beret.co.jp/books/detail/704

▼『知られざるキューバ』
  渡邉優
 
キューバにまつわる基礎知識から、
政治・経済・対外関係・歴史・文化・社会・生活の
あれこれまで。

現役の駐キューバ大使の著者が、着任して、住んで、
見て、聞いてわかった、現在のキューバの実態を明かします。

https://www.beret.co.jp/books/detail/705

▼『バンバン話すための瞬間英作文「基本動詞」トレーニング CD BOOK』
  森沢洋介

瞬間英作文シリーズ、8年ぶりに待望の新作登場!

中学で学ぶ文型の枠を外し、あらゆる文型と表現を習得することで、
いまある英語力がワンランクもツーランクもアップする、
英語学習者待望の一冊です!

https://www.beret.co.jp/books/detail/706

■まなトピ[2]
  今月のベレベレ通信 <11月号>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

♪「ベレベレ通信」とは?

ベレ出版が毎月、書店様向けに出している
「100%手作り」の情報紙です。

▼こちらでバックナンバーも見ることができます。

https://www.beret.co.jp/store/beretberet/

11月のベレベレ通信は……


売り場で光るフェア


現場の書店さんが独自に考えたフェアは唯一無二!
個性とセンスが光るフェアは、
売り場で思わず、足をとめてしまうでしょう!
そんな光るフェアを4つ、紹介します!

▼ベレベレ通信11月号
https://www.beret.co.jp/store/beretberet/2018/2018.11.pdf

【2】 楽しく学ぼう【まなマガ】クイズ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

まずは、前回(057号)の答え合わせから♪


『鳥類学者の目のツケドコロ』
(松原 始 著)からの出題でした。

【問題】
カワセミはどのような巣をつくる?

【1】木の枝を集めて巣をつくる
【2】土の崖に横穴を掘って巣をつくる 

正解は【2】土の崖に横穴を掘って巣をつくる
でした!
特に、赤土のような、粘土質で崩れにくいところが
最適だということです。


【本日のクイズ】

『朝から晩まで英語漬け
 ビジネスパーソンの英会話ハンドブック』
(清水 建二/染谷 征良 著)からの問題です!

【問題】
次の文章を英語で言う時に、(  )内に入る
単語として適当なものはどれでしょう?

 ああ、二日酔いだ
→Oh,I'm(  ).

【1】hungry
【2】hungover
【3】thirsty
 
マ「なんだか、今朝から頭が痛いんだよね…」
ま「大丈夫?風邪ひいたんじゃない?」
マ「でも熱もないし、咳も出ないし…
  あ、もしかしたら二日酔いかも。」
ま「コラコラ、お酒飲んじゃいけない歳でしょ!」
マ「いや、昨日飲んだジュースが濃かったから。」
ま「飲み物の濃さで酔うわけじゃないからね…」


▼書籍の詳細は

『朝から晩まで英語漬け
 ビジネスパーソンの英会話ハンドブック』
清水 建二/染谷 征良 著
 
https://www.beret.co.jp/books/detail/699

世間話から愚痴まで、雑談レベルの英会話力が身につく一冊!

正解を送ってくれた方のなかから、
抽選で1名に
『朝から晩まで英語漬け
 ビジネスパーソンの英会話ハンドブック』をプレゼント!

下記リンクから、
「お問い合わせの種類」をプルダウンして
「メールマガジン」を選んでください。
「ご感想・ご要望をお聞かせください」の欄に、
「058号・まなマガクイズの答え」を入力のうえ、
11月26日(月)までにご連絡くださいませ。

https://www.beret.co.jp/inquiry/

当選者の方には後日、【まなマガ】編集部より
メールを差し上げます。

答えは次号の【まなマガ】で!
ご応募お待ちしています!

【3】 おいでおいで神楽坂
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 -----------------------
   神楽坂 茶寮 本店
 -----------------------

ベレ出版からもほど近いところにある、古民家風の
木造建築が特徴的なカフェ、神楽坂茶寮本店さん。

店内は抑えめの照明に木目模様が暖かく、
ゆったりまったりな雰囲気です。

メニューはお抹茶を使ったパフェやケーキ、
あんみつなどの和スイーツや、選べるおばんざいの
ランチなど、どれも外れなし。

その中でつぶが特におすすめしたいのは、
「ほうじ茶ポークのスパイシーキーマカレー」。

ほうじ茶でほろほろになるまで煮込んだお肉は、
スプーンで崩れるほどの柔らかさ!
それがご飯の上にドーンと乗って、ボリュームも抜群。
程よくスパイシーなカレーとの相性もバッチリですよ。

お昼時は混んでいるので、ランチなら開店直後が
おすすめです。

神楽坂散策の際は、ぜひ足を運んでみてくださいませ。

▼神楽坂 茶寮 本店
http://saryo.jp/

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎ベレベレのおと(編集後記)

暦の上では、もう冬ですね。
1年なんて、あっという間です。
1日1日を大事に過ごしたいと思います。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

月に2回の“おもしろ役立つ”

メールマガジン【まなマガ】を

今後ともよろしくお願いします。

◆【まなマガ】へのご意見・ご感想はこちらまで
https://www.beret.co.jp/inquiry/

※「お問い合わせの種類」をプルダウンして
 「メールマガジン」を選んでください。
 「ご感想・ご要望をお聞かせください」の欄に、
 【まなマガ】についてのご意見等をご入力ください。

◆【ベレ出版】にご興味をお持ちになったら……
https://www.beret.co.jp/

◆【まなマガ】配信停止を希望される方はこちら
https://www.beret.co.jp/mailmagazine/

◆ twitterもやってます♪
https://twitter.com/beret_publish

◆ LINEスタンプ「本屋で働く犬 なみへいさん」好評発売中!
https://store.line.me/stickershop/product/1263643/ja
  

◆表示が崩れる場合は「等幅フォント」に設定の上、ご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:有限会社ベレ出版 
〒162-0832 東京都新宿区岩戸町12 レベッカビル
 TEL:03-5225-4790 FAX:03-5225-4795
 Web :https://www.beret.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C) 2018 Beret Publishing Co., Ltd.記事の無断転載を禁じます

もっと見る

学びたい人応援マガジン『まなマガ』

ベレ出版の新刊情報だけでなく、
「学び」に役立つさまざまな情報を月2回お届けします。

登録はこちら

ベレ出版公式SNS

週間ランキング情報やおすすめ書籍、書店様情報など
お知らせしています。ベレ出版マスコット犬「なみへいさん」の
LINEスタンプが登場!