こんにちは。
ね太郎です。
最近まであったかいなぁ……なんて思っていたら、いきなり、真冬の気温になってきました。
昨年も思ったんですが、秋がないですよね。
情緒があって、秋は結構、好きなんだけどなぁ。
さて、気を取り直して、【まなマガ】085号のはじまりはじまり〜。
━【目次】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】まなトピ♪ ・今月の新刊情報 ・既刊本 これがおススメ!【2】楽しく学ぼう【まなマガ】クイズ【3】おいでおいで神楽坂 ◎ベレベレのおと(編集後記) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】 まなトピ♪ 〜【まなマガ】TOPICS 〜━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ベレ出版の新刊など、最新の情報をお届けします!
■まなトピ[1] 今月の新刊情報 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【好評発売中!】
▼『寝ながら学べる英文法』 ゆきち先生、富岡恵
笑いあり、涙あり。肩の力を抜いて楽しむ英文法!
https://www.beret.co.jp/books/detail/740
▼『高校数学でわかるディープラーニングのしくみ』 涌井貞美
現代のAIブームの「仕掛け人」である ディープラーニングのしくみを基本から解説。 https://www.beret.co.jp/books/detail/742
▼『はじめてみようアラビア語 [音声DL付]』 長渡陽一
ようこそアラビア語の世界へ! 読めばアラビア語圏を旅したくなる!! https://www.beret.co.jp/books/detail/729
【12月25日発売予定】
▼『一日の会話のすべてを英語にしてみる[音声DL付]』 曽根田憲三、上原寿和子
起きてから寝るまで、一日に交わす会話表現を豊富に収録! https://www.beret.co.jp/books/detail/741
▼『地球温暖化で雪は減るのか増えるのか問題』 川瀬宏明
そろそろ、これからの雪の話をしよう! https://www.beret.co.jp/books/detail/743
■まなトピ[2] 既刊本 これがおススメ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼『自然のしくみがわかる地理学入門 』 水野一晴
地形・気候・植生について「なぜそうなったのか」 という視点で、具体的にわかりやすく解説した、 自然地理学の入門書。 世界50カ国以上を訪れた著者が体験した エピソードも散りばめられていて、 リアルで楽しい内容となっています。 https://www.beret.co.jp/books/detail/567
【2】 楽しく学ぼう【まなマガ】クイズ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まずは、前回(084号)の答え合わせから★
『ニュース・天気予報がよくわかる気象キーワード事典』(筆保弘徳、山崎哲ほか)からの出題でした。
【問題】地球温暖化で増えると考えられているのはどれ?
【1】森林火災【2】森林組合【3】森林浴
正解は【1】森林火災でした!海外の大規模な森林火災に関するニュースを目にする機会が増えるかもしれませんね……。
『ニュース・天気予報がよくわかる気象キーワード事典』(筆保弘徳、山崎哲ほか)からまたもや天気に関する問題です!
【問題】集中豪雨の原因になるのはどれ?
【1】バックビルディング【2】ビルディングパズル【3】ブックビルディング
ま「マガくんは、大雨に備えて何かしている?」マ「まなちゃん、そんなの当たり前じゃないか〜♪」ま「意外にしっかりしているのね!」マ「避難用のリュックにマンガとゲームをたくさん詰めているよ!」ま「……水や食料は詰めていないの?」
▼書籍の詳細は
『ニュース・天気予報がよくわかる気象キーワード事典』筆保弘徳、山崎哲ほか https://www.beret.co.jp/books/detail/735
今後ますます注目される気象現象や、ニュースや天気予報で見たり聞いたりするけどよく知らない言葉など、気象の「いま」と「これから」がわかるキーワードを新進気鋭の気象研究者たちがやさしく深く解説!
正解を送ってくれた方のなかから、抽選で1名様に『ニュース・天気予報がよくわかる気象キーワード事典』をプレゼント!
下記リンクから、「お問い合わせの種類」をプルダウンして「メールマガジン」を選んでください。「ご感想・ご要望をお聞かせください」の欄に、「085号・まなマガクイズの答え」を入力のうえ、1月13日(月)までにご連絡くださいませ。
https://www.beret.co.jp/inquiry/
当選者の方には後日、【まなマガ】編集部よりメールを差し上げます。
答えは次号の【まなマガ】で!
【3】 おいでおいで神楽坂━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メリークリスマス・イヴ!
神楽坂でおいしいラム肉と鴨肉をいただきたいならこちらがおすすめ!
LAMBDUCK TOKYOラムダック東京
ベレ出版からもほど近く、いつも混雑している人気店です。
何を食べてもおいしいのですが、つぶのおすすめは、「子羊のたたき ライムの香り」と、「ソルトブッシュ ラム」。
「子羊のたたき」は、外側だけ焼いているようなのにまったく臭みがなくて、ライムの香りがとってもさわやか!
ワインがぐいぐい進むおいしさです。
「ソルトブッシュ ラム」は、ソルトブッシュハーブで育ったラムのかたまり肉なのですが、シェフが目の前で切ってくれるので、たっぷりの肉汁があふれるさまを見てから、いただけます。
とってもジューシーで、もちろん臭みはありませんし、お肉のやわらかい食感と、ラムのおいしい香りが口いっぱいに広がります。
こちらもワインが進む進む。
こちらのお店は料理のひとつひとつの量が多めなので、行かれる際は人数が多いほうが楽しめるかもしれません。
神楽坂ごはんで迷ったら、ぜひ一度検討してみてはいかがでしょうか(*'▽')ノ
▼LAMBDUCK TOKYOラムダック東京http://shop.eocc.jp/ourrestaurants/lambducktokyo/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◎ベレベレのおと(編集後記)
早いもので、今年の【まなマガ】も最終号となりました。
新しいコーナーを作ってみたり、ちょこちょこと新たな試みをしてみたりしましたが、いかがだったでしょうか?
来年もまだまだ進化しますので、引き続きお付き合いいただけると嬉しく思います。
今年も、良いこと悪いこと、いろいろと起きました。
良いことしかないなんてありえないとわかっていますが、それでも、みんなが幸せに過ごせることを願ってやみません。
Merry Xmas & Happy New Year!
来年、みなさんにとって良い年になりますように!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
月に2回の“おもしろ役立つ”
メールマガジン【まなマガ】を
今後ともよろしくお願いします。
◆【まなマガ】へのご意見・ご感想はこちらまでhttps://www.beret.co.jp/inquiry/
※「お問い合わせの種類」をプルダウンして 「メールマガジン」を選んでください。 「ご感想・ご要望をお聞かせください」の欄に、 【まなマガ】についてのご意見等をご入力ください。
◆【ベレ出版】にご興味をお持ちになったら……https://www.beret.co.jp/
◆【まなマガ】配信停止を希望される方はこちらhttps://www.beret.co.jp/mailmagazine/
◆ twitterもやってます♪https://twitter.com/beret_publish
◆ LINEスタンプ「本屋で働く犬 なみへいさん」好評発売中!https://store.line.me/stickershop/product/1263643/ja
◆表示が崩れる場合は「等幅フォント」に設定の上、ご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━発行:有限会社ベレ出版 〒162-0832 東京都新宿区岩戸町12 レベッカビル TEL:03-5225-4790 FAX:03-5225-4795 Web :https://www.beret.co.jp━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━Copyright(C) 2019 Beret Publishing Co., Ltd.記事の無断転載を禁じます
ベレ出版の新刊情報だけでなく、「学び」に役立つさまざまな情報を月2回お届けします。
週間ランキング情報やおすすめ書籍、書店様情報などお知らせしています。ベレ出版マスコット犬「なみへいさん」のLINEスタンプが登場!